ものづくりは、
もっと
クリエイティブに
なれるのではないか。
Vision to create system
ものづくりの現場での、生産性の向上と効率化は、
人の価値をより高め、人の手にしかできない
柔軟でクリエイティブな発想を加速させます。
日本、そして世界のものづくりに関わる人々、
住まう人々の生活がもっと豊かで幸せであるように。
当社は、そのキッカケをつくる存在でありたいと考えています。
創業から70余年の歴史の中。
わたしたちは、お客様の声に耳を傾け、基板ひとつ、製品ひとつ。
ひとつひとつの商いに真摯に向き合ってきました。
これまで、わたしたちを支えてきたもの。
それは、ひとつのことを決して疎かにせず深く考え、
柔軟に力強く挑み続けてきた経験です。
大きく世の中が変化する現在、そして未来に至っても、
その精神は変わることはありません。
柔軟で、真面目に、スマートに。
電装・電気電子・機械・金属加工に、次世代の新たなテクノロジーを取り入れ、
変化に柔軟な企業として挑み続けます。
共和電機工業の強み
01
培われた技術力とノウハウ優れた技術力は、一朝一夕には成りません。ひたむきにあゆみ続けてきた職人たちと、受け継ぎ続けてきたノウハウがあるからこそ成せる高い技術力が、小さな部品ひとつから、あらゆるものづくりの基盤を支えています。
02
歴史がつくる新しいひらめき世界各地で活躍している弊社の手がけた繊維機械の制御装置の数々。その裏には、これまでに培われた優れた技術力と共に、新しい感性と、蓄積されたノウハウが織りなすひらめきがあります。歴史という土台があるからこそ活きる未来に向けた発想力が自慢です。
03
柔軟な生産体制ひとつひとつのニーズに対応できる柔軟なものづくり体制で、多様な課題を解決します。ヒアリング〜設計・製造〜メンテナンスに至るまで自社にて全てを行うワンストップシステムで、電気と機械の両面から、様々な規模や細かな要件を必要とする全てのお客様のご要望にお応えします。
Vision to create system
ものづくりの現場での、生産性の向上と効率化は、
人の価値をより高め、人の手にしかできない
柔軟でクリエイティブな発想を加速させます。
日本、そして世界のものづくりに関わる人々、
住まう人々の生活がもっと豊かで幸せであるように。
当社は、そのキッカケをつくる存在でありたいと考えています。
Create the Next Move
未来に向け「ファクトリーオートメーション・工作機械・産業ロボット」の分野において、「KYOWA」としてのロボットシステムを自社開発しています。
市場への可能性のみならず、少子高齢化による労働人口の減少や女性の社会進出など社会課題に対しての取り組みとしても、この分野にチャレンジしていきます。
会社概要
沿革
昭和21年
共和電機商会 創業
昭和36年
石川県下で初の制御盤アッセンブリーメーカーとして共和電機工業株式会社を設立
昭和39年
金沢市増泉に社屋移転(現在地)
制御装置、自動化機械の製造開始
平成2年
電子工場建設
電子工場にSMT(プリント基板表面実装)設備を導入
平成4年
株式の60%を津田駒工業(株)に譲渡し、パートナー企業として連携を強化
平成6年
白山市宮永市町で板金工場稼働開始
平成7年
白山市横江町でME(メカトロ)工場稼働開始
平成10年
品質保証の国際規格「ISO9001」認証を取得【ME(メカトロ事業)】
平成14年
SMTライン増設
平成15年
基板製造工程での鉛フリー化対応
平成16年
本社事務棟完成
平成20年
本社電装工場完成
平成23年
白山市横江町でME(メカトロ)第2工場稼働開始
平成24年
野々市市押野でRS工場(ローラーシステム事業)稼動開始
障害者雇用優良事業所として石川県知事表彰を受賞
平成25年
いしかわ障害者雇用推進カンパニーに認定
石川県ワークライフバランス企業知事表彰を受賞
平成27年
金沢市はたらく人にやさしい事業所表彰を受賞
障害者雇用優良事業所等 厚生労働大臣表彰を受賞
白山市仕事と生活が調和する優良事業所表彰を受賞
平成28年
経済産業省 新ダイバーシティ経営企業100選表彰を受賞
平成29年
石川イクボス企業同盟 発起人として参加
令和2年
津田駒工業(株)の完全子会社として連携を強化
アクセス
本社・電装工場
メカトロ工場
RS工場
石川県白山市横江町1843番地10
石川県野々市市押野4丁目225番地